上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
フィリピンに住みながら
フィリピンに関係しながら
ボロカスに言う人がたまにいますね。
仕事でフィリピン人を使う場合はこれは色々
ご苦労があると思います。
それは良く解ります。
しかし仕事で関係ある訳でなく
傍から見てて余り関係がない方がボロカス言う場合がありますが
なんで?
イヤなら住まなければええのに。
遊びに来なければええのに。
それでもフィリピンが好きで住み
遊びに来られてるいるのでしょう。
なら 発想を変えてみませんか?
人とは不思議なもので 自分が好きではないと
相手にその想いが伝わります。
自分が信用していなくてボロカス思ってるのに
相手が思い通りに動いてくれる訳がない。
自分がそんなに偉いのでしょうか?
フィリピン人は自分より目下でしょうか?
いいえ。同じ人間であります。
逆にこちらが 住まわせて貰い
遊ばせて貰っているのです。
先ずここを理解しないと 何をやっても
上手く行かないのではないでしょうか?
金さえ払えば股開くなんて思っていません?
Pナを猿と呼ぶなら 貴方は猿を抱いてるのですか?
そんなことは絶対無い。
どうせ遊ぶなら自分も楽しく遊ばないと損ですよ。
会話の中に少しでも相手を思いやる言葉が
あればそれだけで相手の態度が変るでしょう。
リスペクトの念がないと何をやってもダメですよ。
人が人を呼び輪が広がります。
ならば より良い人と出会いたいものです。
先ずは自身の態度を改め 相手に接すれば
きっと違った方向に進むのではないでしょうか?
いつも 人と接してる事 忘れてはいけませんね。
フィリピンライフを
楽しくするも しないも
自分自身なんですよ。どうかしたん…って?
何ね…とある喫茶店で 邦人の会話が聞こえたもので
なんて事ない独り言であります。
単なる私見であります。失礼!
今日の曲
ポチ!感謝↓
スポンサーサイト
テーマ:フィリピン - ジャンル:海外情報
- 2013/02/09(土) 06:00:00|
- フィリピン情報
-
-
| コメント:46